プロフィール
saya
saya
3歳、小1の女の子の2児のママです。30歳を迎えた2009年1月から走り始めました。 「SPORTSよこはま」という無料情報誌の「横浜マラソンへの道2009」というコーナーに参加させていただきました!! 30代のうちにホノルルマラソン完走!という夢を持っています。 10kmのタイム55分18秒が今のところ私のベストです。
2010.3熱海湯らっくすマラソン 12kmグロス72'16"
2010.11 よこすかシーサイドマラソン ハーフグロス2時間10分6秒
2011.2 東京マラソン 初フル5時間40分1秒
オーナーへメッセージ

京都の会社設立屋が送る時計
QRコード
QRCODE
インフォメーション
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

2009年04月28日

「横浜マラソンへの道2009」第3回 持久力測定1

こないだの金曜日の午後、新横浜の日産スタジアム内のスポーツ医科学センターで持久力測定がありました。
横浜マラソンまで定期的に行い、トレーニング成果を見るそうです^^

1回目の持久力測定。
今回は平日だったのですが、今後は土曜になります。
平日に「横浜マラソンへの道」があるのは今回が最初で最後。

と言いつつ、どうやら娘の習い事の発表会と運動会、2回重なってしまうときがあるので調整して平日にずらしてもらえそうです。
こんな風に持久力測定に関しては融通も利くみたいです~^^
(と来年挑戦される方に向けて。)

まず、行って最初に行ったのが体重、身長、体脂肪の測定。
まさか測るとは思っていなかったので、行く前におやつとしてがっつりケーキを食べてしまいましたicon10
毎回測定するなら、ダイエット効果がどのくらいかもわかるかも・・・。なんて^^;
こっちも頑張らないといけなくなりそうですicon11(個人的にね)

で、持久力測定の前にジャンプ力とおしりの筋肉の強さ(筋肉の名前忘れました・・・^^;)の測定もしました。

そして持久力測定!
どんな測定かというと、昨年のを見てもらえば1番わかりやすいと思います。

昨年の様子はこちら。

こんな風にマスクをつけて走ります。
走るのは、
1km約8分半ペース3分ラン→1分休憩
→1km約7,15分ペース3分ラン→1分休憩
→1km6分15秒ペース3分ラン→1分休憩
→1km約5分半ペース3分ラン→1分休憩
→1km5分ペース3分ラン→終了

と5種類の速度を3分走ってその時の心拍数、血中乳酸値、酸素摂取量を測ります。
1分の休憩の間には、耳から血を少量だけれどとります。これで血中乳酸値をはかるそうです。

これがね~、ラストの1km5分ペースがきついのなんのって^^;
たった3分だから走れたようなもんです。
このペースで10kmとか走るなんて考えられない・・・。
いつか、私にもそんなペースで走ることが出来るんでしょうか?


そして、その結果が今日メールで送られてきました~!
なんと!!
驚くべき結果が!!!

・現時点ですでにハーフを完走できるレベルであること
・今後のトレーニングでは、ハーフ1時間40分台も狙えること
・トレーニングの目安は、1km5分半ペースで心拍数160拍台


と書かれていたんです!!ひょえ~~~!!!
ま、マジっすか?!?!

今、走っているペースは1km6分前半ペース。
これをどうしたら30秒も縮めることが出来るんだろう??
私、このペースで結構精いっぱいなんだけれど^^;
キロ5分半ペースなんて、私にはジョグになりません~face07

なんだか、自分の身の丈以上の課題を与えられてしまい少々戸惑い気味です・・・。
目標は10km60分を切ることだったんですが^^;

測定結果、間違えてませんか????????

土日忙しかったり、今日も家事がたまっていて走れず、もうトレーニング4日OFFしています。
明日からは走らなきゃ。
ちょっと速度をあげるように頑張ってみるけれど・・・。
出来るんだろうか??
不安!!

と不安いっぱいの日記もなんなので1つテンションの上がったことが^^v
これからのトレーニングを記録して提出しなければいけないとのことで・・・。

「横浜マラソンへの道2009」第3回 持久力測定1



POLARの心拍計をレンタルさせてもらいました~!!
大会が終わるまで貸してくれるそうです^^icon06
すっごく嬉しい!!
今まで普通の時計でタイムを見ていたので、これからはもう少しきちんとタイムが出せます^^v

こんな風なサポートが得られるなんて本当にこの「横浜マラソンへの道」はすごいですよ~!!
あの時申し込んで本当によかったと思っています。
条件として、横浜マラソンに出場経験のない方、完走経験のない方のみとなっていますが、それにあてはまる方で横浜に定期的に通うのに困難がない方であればぜひ来年チャレンジして欲しいな~と思います。

特に横浜マラソンのハーフは関門が厳しめなので無念な思いをした方もいらっしゃるのでは・・・と思うんです。
昨年も、ハーフに挑戦して完走出来なかった方が2人この「横浜マラソンへの道」に参加されていました。

まだ始まったばかりですが、私が結果を出してこの「横浜マラソンへの道」の企画がどれだけすごいかを証明してみたいと思っています^^v
来年は、応募数がもっと増えるといいな~。
本当に素晴らしい企画です。



同じカテゴリー(SPORTSよこはま 横浜マラソンへの道)の記事画像
SPORTSよこはま 2月号
SPORTSよこはま 12月号~!
記録会終了〜!!
記録会走ってきます!
SPORTSよこはま 10月号
横浜マラソンまでの練習方法
同じカテゴリー(SPORTSよこはま 横浜マラソンへの道)の記事
 SPORTSよこはま 2月号 (2010-02-08 11:28)
 SPORTSよこはま 12月号~! (2009-12-06 10:07)
 記録会の結果 (2009-11-07 10:43)
 記録会終了〜!! (2009-11-01 12:47)
 記録会走ってきます! (2009-11-01 09:15)
 SPORTSよこはま 10月号 (2009-10-08 10:18)

> ランキング参加中!!応援お願いしま~す^^
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村
人気ブログランキング参加中です!ワンクリックで応援お願いしま~す^^
こちらのランキングも参加中!順位があがるとうれしいので応援お願いします^^
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村
この記事へのコメント
こんにちは、てるです

「横浜マラソンへの道2009」って至れりつくせりなんですね、うらやましいです。
ところで測定結果ですがきっと正しいですよ。
sayaさんの能力がまだ今のランニングに発揮できていないだけだと思います。今後トレーニングの中でいろいろとアドバイスを受けていくうちに、能力が発揮できるようになるはずです。

私もこの1年でハーフのタイムが15分位あがりましたが、指導を受けている方の話では、もともと持っていた能力が、フォームや走法の改善によって発揮できるようになったからだとのことでした。

もちろん、トレーニングの過程で持久力の能力もさらに高くなるでしょうから、より好結果も考えられると思いますよ(^O^)/
ガンバレ!

それにしても、1分の休憩ごとに血を採ったのですか!?
血液恐怖症の私にはトテモ無理です!(・・;)
Posted by てる at 2009年04月28日 16:11
◆てるさんへ

てるさんこんばんは~!
コメントありがとうございます!!

本当に至れりつくせりですよ~^^
科学的な面、技術的な面両方からのサポートが得られます。
11月までに私がどうなっているか・・・楽しみです^^

1年で15分もタイムを縮められたなんてすごいです!
もともと持っていた能力ですか~。
この測定の結果通りの能力を発揮出来たらいいんですが^^;
でも頑張ってみます!!

てるさん、血が苦手なのですね^^
私、全然平気なんですよ~。
このときは耳からで微量だったのですが、血をとられるときは、いっつも自分の血を眺めてますよ、私^^
Posted by sayasaya at 2009年04月30日 00:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。